淡海の近代土木遺産
トップ
1.JR琵琶湖線・東海道本線
2.田上山(桐生)堰堤群
3.信楽下山川堰堤群
4.大戸川発電所群
5.瀬田川(宇治川)沿い河川工作物
6.琵琶湖南湖沿岸施設
7.近江鉄道
8.JR草津線(信楽高原鉄道)
9.豊郷揚水機場
10.旧東海道隧道
11.琵琶湖疏水
12.JR北陸線
13.JR京都~大阪間
14.三重県(四日市旧港潮吹堤等)
2.田上山(桐生)堰堤群
オランダ堰堤
鎧堰堤
1.百ヶ谷堰堤群
2.土佐ヶ谷堰堤群
3.富川道堰堤群
4.本願谷堰堤群
5.大欠谷堰堤群
6.真光寺谷・奥真光寺谷堰堤群
7.吉祥寺川・一の谷堰堤群
8.兎谷堰堤群
9.天神川本川堰堤群
9.天神川本川堰堤群
2009年2月7日調査。
明治、大正、昭和三代堰。坂ノ下堰堤明治25年施工
1.三代堰堤右岸より
2.明治堰右岸より
3.明治堰佐岸より
2段目道路下が明治堰、奥が大正堰。昭和堰は大正堰の背後にあるが見えない。
流水浸食が大きい。
4.大正堰
5.坂ノ下堰堤
水流浸食は小さい。野面石積みであるがきれいに積まれている。
転石で中央部が崩壊している。